管理人紹介
はじめまして、クリークです。
私はハムやウインナーなどの肉の加工食品が大好きで、私の毎日の朝食は熱したフライパンでハムを焼きながら、隣に目玉焼きやスクランブルエッグを焼き、さらにウインナーを焼く。この3点セットが定番でした。
しかし最近は自身の体重の増加に怯え、○○ダイエットと称して、パンを抜いたりご飯を抜いたりしていますが、一向に体重が減る兆しがみえないので、そろそろ何か他のダイエットに、切り替えようと、友人にダイエットの状況を相談してみたところ、なんだか私の朝食の栄養バランスの悪さに問題があるのではないかというのです。
友人からのアドバイスを受け、朝食の3点セットに1品、野菜を付け加えたところ、野菜とハムを組み合わせて食べた時の美味しさに気付いてしまいました。というわけで目下のところ、この組み合わせの研究に夢中です。
他にも体の代謝が良くなるように、姿勢を良くしたり、筋力の弱い部分のトレーニングを行うべきではないかといったようなフォローをしてくれたのです。友人曰く、代謝の良い人というのは、毎日摂取する栄養のバランスが優秀で、さらに身体的な筋力などのトレーニングなどから、栄養素の代謝がよくなっているのだそうです。このように栄養素や、身体的な筋力をバランス良く保つ為に、毎日努力をしている人は、代謝の悪い人から比較すると、極端な話ではりますが、例えば、同じ時間に同じ状況で、椅子に座っているだけでもカロリーの消費量が少しずつ異なってくるというのです。
栄養バランスも考えた食事が大事ですね。もちろん美味しければさらにいいですね。
-
最近の投稿
- 下痢の症状の原因 2022年4月10日
- サプリメントの基盤となるもの 2022年3月10日
- DHAとEPAの摂取の効果 2022年2月10日
管理人(クリーク)
こんにちは、クリークです。お肉が大好きで週末はよく友人と肉バルへ行きます。最近は野菜とハムの王道な組み合わせに目覚めました。
admin@winesofnolancreek.com免責事項
当サイトの情報元に閲覧者がとられた行動による損害について当サイト管理人・運営元は一切責任を負えません。またサイト内情報は掲載時のものになりますので、時間の経過などにより事実と異なる場合がございます。
編集方針
当サイトでは、野菜やハムに関する知識や自宅での燻製方法、ハムやソーセージなどの加工技術について随時記事を更新してまいります。